ブログBLOG
肩こり
2022.3.30
お灸仙人を目指している川村です。
今日は肩こりについてご紹介したいと思います。
肩こりの原因はさまざまですが
⚫︎筋肉や骨・関節
⚫︎神経やストレス
⚫︎病気
などが考えられています。
◎筋肉や骨、関節からくるものには
・細かい作業、姿勢の不良による筋肉疲労
・パソコンやスマホなどを使い過ぎることによる眼精疲労
(目の筋肉を酷使すると、首の筋肉が凝り、肩の筋肉も凝ってくる)
・運動不足、長いこと同じ姿勢をずっと続けている
(運動量が低下することで血液やリンパが巡りが悪くなる)ことなどから起こるもの)
◎神経やストレスからくるものには
・首の神経や肩から背中にかけての神経が圧迫されていたり、自律神経が興奮して起きた筋肉の緊張が肩こりとなっているもの
◎病気からくるものには
・階段を上るときに肩が痛む・夜間や安静時にも痛む(心疾患)
・手のしびれや麻痺を伴う(脊髄神経・血管の圧迫・)
・首や肩を動かしていないのに痛む(骨・内臓)
・微熱が続く・だんだん症状がひどくなる(ガン・感染症など)
※病気が疑われる肩こりはすぐにかかりつけ医に相談してください
鍼灸院満月でも肩こりの患者様は多く来院されています。
治療院に来ていただくのが1番のオススメですので、その場しのぎとはなりますが
対症療法としてセルフケアできるツボをご紹介したいと思います。
そのツボは「肩井(けんせい)」です。
⭐︎場所は首のつけ根と肩の先のちょうど中間で、肘を胸につけて手を肩の上にかけて、中指の先端に当たる所にあります。
頭、首の強ばりや痛み・肩背部の痛み・腕が挙げにくい症状に使われてきた「肩こり常用のツボ」とも言われ、肩の「気」や「血」の流れが良くなります。
ぜひ、イタ気持ちいいくらいの力で刺激してみてください。
台座灸もオススメですよ!